
uzulab portfolio
本ポートフォリオサイトのデザインと実装
自分がどのようなことができて、どういった考えで制作を行っているか知ってもらえるようにポートフォリオサイトを制作しました。
作業期間
2022.06 ~ 08
担当箇所
Webデザイン、実装、ロゴデザイン(個人制作)
本ポートフォリオサイトのデザインと実装
自分がどのようなことができて、どういった考えで制作を行っているか知ってもらえるようにポートフォリオサイトを制作しました。
構想
WEB製作者として、これまでどのようなプロジェクトに参加をして、どのような考えで制作を行なってきたのかを知っていただけるようにポートフォリオサイトを作りました。
サービス開発の一端をご一緒させていただく立場として、普段の制作に至る思考の流れやプロセスの全体像を、より具体的に共有できた方が良いと考え、ある程度文章を読んでいただける構成にしました。
デザイン
どのような作品でも違和感なく配置できるような、ニュートラルで自然なデザインを目指しました。
個人で製作する際はモックアップの制作までは、Figmaで作業をすることが多いです。
実装
作品管理を行うCMSにmicroCMSを利用しています。WEBサイト自体はNext.jsを使い、vercelでホスティングしています。静的生成を事前に行なっており(ISR)、ユーザーはCMSからのデータの取得を待つ必要がありません。
→ github
今後
まだここに載せていない実績がありますので、徐々に件数を増やしていく予定です。

havreholmgård
next

JuuQ
prev